大阪市で提供させて頂く車庫証明取得代行サービスは、フットワークの軽い弊所:代表行政書士が迅速で確実な手続きを提供します。警察署に平日に2回行かなければならない煩雑な車庫証明手続きを、お客様には最小限の労力で、電話・オンライン相談から手続き完了までスムーズに対応いたします。

尚、一人事務所になりますので、原則として大阪市限定での対応になります。

報酬と費用に関する詳細

弊所では大阪市内限定で対応させて頂く代わりに、分かりやすい料金体系で対応させて頂きます! 大阪市内であれば何区であっても交通費などは特に頂いておりません。

項目料金備考
提出のみプラン(ディーラー様等)10,000円交通費・申請費用・レターパック代すべて込み
オプション料金:申請書・配置図の作成3,000円交通費・申請費用・レターパック代すべて込み
オプション料金:承諾書の取付3,000円使用権限者に行政書士から連絡が入る旨をお伝えください

一般のお客様へ

上記の表はディーラー様や、ある程度手続きをご存じの方でないと分かりにくいと思いますので、どういった手続きが必要になるのかを簡単に解説させて頂きます。
そもそも車庫証明とは、個人の駐車場やガレージなどで保管する際に必要な証明書です。以下の場合に必要になります。

  • 新車を購入したとき
  • 中古車の購入又は譲り受けたとき
  • 引っ越し等で住所等(使用の本拠の位置)を変更したとき

所轄の警察署に提出し、駐車場が法令に則った条件を満たしていることを証明します。これにより、安全で適切な場所での車の保管が確認され、交通法規への適合が実証されます。
ただ、この手続きは所轄の警察署で平日の日中しか受け付けてもらえず、更に申請時と受取時の計2回足を運ぶ必要があるので、会社員の方にはなかなかに面倒くさい手続きになるのです。(軽自動車は1回で大丈夫です)

参考:管轄警察署の一覧のリンクを貼っておきます。

自動車保管場所の要件

車庫の場所ですが、いくつか決められている要件がありますので、念のためご確認をお願い致します。

1 自動車の使用の本拠の位置から2キロメートル以内(直線距離)の場所であること。

2 道路から支障なく出入りができ、かつ、自動車の全体を収容できるものであること。

3 自動車の保有者が、自動車の保管場所として使用する権原を有するものであること。

手続きに必要な書類

手続きに必要な書類は以下からダウンロードしてお使い下さい。尚、大阪では申請書が5枚必要なのですが、ダウンロードできるのは4枚です。こちらで付けて提出しますので、お気になさらずにご記入下さい。

1.自動車保管場所証明申請書(正・副)・保管場所標章交付申請書 (正・副)(Excelファイル:75.8KB)

2.保管場所の所在図・配置図(Excelファイル:13.3KB)

3.保管場所使用権原疎明書面(自認書)(Excelファイル:12KB) ←ご自宅など、処分権限がご自身である場合の記入書類
 賃貸など、処分権限が家主さんや管理組合などの場合は下記のリンクをお使い下さい。
保管場所使用承諾証明書(Excelファイル:14.3KB)

4.委任状&業務委託契約書(2枚目・3枚目のご記入をお願い致します。特に2枚目を頂いておくと、不備があった場合にこちらで訂正が可能になります)

この他に、車検証の写しと使用者様の身分証コピーを添付頂ければ、後はこちらで対応させて頂きます。(内容について確認が必要な場合はお電話かメールでご連絡致します)

ご記入が住みましたら、下記の住所へご送付頂けますようお願い致します。


〒550-0004
大阪市西区靱本町3-9-9 奥内第2ビル502号室
フェイス行政書士事務所 宛
TEL:06-6147-5540

完了までのスケジュール

書類をお送り頂けましたら、早ければ当日中に警察署に提出して参ります。(遅くとも2~3営業日中には対応致しますが、お急ぎの際は事前にお伝えください)
警察署に書類一式を提出してから、早ければ中3日位で取りに行けますので、書類を受け取りましたらご報告させて頂きます。このタイミングでお振込み頂けますようお願い致します。尚、法人様などで月末にまとめて決済などの場合にはこの限りではございません。
ご入金確認が取れましたら、即日レターパックで返送させて頂きます。早い方で5~7日位で手元に届くと考えておいて頂ければ結構です。

ご依頼の流れ

①お問合せ
まずはお電話・メール・LINE等でお問合せ下さい。いつまでにご入用かお伝え頂けましたら可能な限り合わせるように致します。この時、どのあたりまでの書類が用意できているか等をお聞かせ頂ければ、この段階で料金をお伝え致します。
②必要書類をご郵送ください
お問合せの際にお仕事を承るお返事をさせて頂きましたら、書類をご郵送ください。届き次第、内容を確認の上、警察署に申請に行って参ります。
③警察署で申請
警察署への申請が完了しましたら、「〇日後に取りに来てください。何か確認事項があれば警察からお電話致します」と言われます。このタイミングで私から一度ご報告をさせて頂きます。
後日、警察が申請のあった保管場所を確認に行かれるので、現地調査で特に問題がなければ、指定された日に受け取りに行って参ります。
④受取→発送
書類を無事に受け取りましたらご報告させて頂きます。この際に振込口座をご案内させて頂きますので、ご入金をお願い致します。お手数ですが振込手数料はご負担願います。
ご入金確認が取れましたら、書類一式を発送させて頂き、追跡番号をお知らせ致しますのでお受け取りの程お願い致します。
(尚、保管場所がご自宅で配置図もこちらで作成を依頼された場合には、タイミングが合いましたら警察署から直接お渡しに伺った方が早い場合もございますので、振込のタイミングなどは別途ご相談させて頂きます。

大体の流れは以上になります。他にもご不明な点などがございました際は、お問合せの際にご質問頂けましたらお答えさせて頂きますので、何なりと仰って下さい。