大阪市中央区の住環境についての説明

今回は大阪市中央区の住環境のご紹介です。このエリアはかなり広大なエリアになりますので、地図も上半分と下半分に分けてエリア解説をして行きます。
大阪市中央区は道路一本挟むだけで、人気のエリアとおススメしにくいエリアが分かれて来たりしますので、注意が必要です。ただ、おススメしにくいエリアをハッキリと書くことはネット記事の特性上あまり良くありませんので、予めご了承ください。(直接お会いしてご説明する際にはめっちゃハッキリ「やめておいた方が良いと思います!」とお伝えします笑)

最初に左の地図の①~⑤のエリアについて解説して行きます。
①が淀屋橋~本町エリア。②が北浜~堺筋本町エリア。③が天満橋~谷町四丁目エリア。④、⑤は大阪城公園と大阪ビジネスパークエリアになります。

①淀屋橋~本町エリア

①このエリアはご存じの通りビジネス街で淀屋橋は保険や銀行などの金融系、本町は商社系が多いイメージです。ここ数年で少し住むためのマンションが増えましたので、以前よりはこのエリアに住む方も増えてきた印象がありますが、やはり選択肢は少ないのと、あっても家賃が少し高めに設定されている物件が多いです。
逆にオフィスやテナントを探される方にはかなり選べる幅も広いですが、その分、イニシャルでかかる保証金なんかは高い傾向があります。

②北浜~堺筋本町エリア

②このエリアもビジネス街として有名で、北浜には大阪証券取引所などの証券会社や銀行などが多いです。①の淀屋橋エリアもそうなのですが、平日の昼間は沢山の人でにぎわいますが、土日祝になると人っ子一人歩いていない、とっても静かな街になります。(←少し言い過ぎですがw) このエリアにはタワーマンションが多くて、かなり高額で取引されているマンションが多いです。駅から少し離れると賃貸のお部屋も以前よりは少し増えて、お住まいになられている方も増えてきました。

③天満橋~谷町四丁目エリア

③このエリアは昔からお住まいになられている方も多いエリアで賃貸でお住まい頂けるマンションも結構ございます。人気なのはやはり生活品の買い物が便利な天満橋のライフ周辺が暮らしやすくて人気です。外食派の方には谷町四丁目駅前あたりなど、飲食店も多くございますので、単身赴任のサラリーマンさんは谷町四丁目周辺に住まれる方が多い印象です。すごく私の個人的な好みですが、もし私が中央区で住むのならこの辺りか堺筋本町のライフ周辺のどちらかが良いなぁと考えています。

④⑤大阪城公園~大阪ビジネスパークエリア

④⑤この辺りは大阪の方はご存じかも知れませんが、住むところ自体がほとんどないので検討する必要もないかなぁと思っています。ただ、このエリアに職場があって歩いて・もしくは自転車で通いたい方は上に書いた③の天満橋~谷町四丁目エリアか、後の地図で出てくる⑨の森ノ宮エリア。または北側にずれた京橋エリアにお住まいされる方が多いです。(特に大阪ビジネスパーク勤務の方の森ノ宮人気は昔からすごいです)

⑥本町~心斎橋エリア

⑥本町~心斎橋のエリアです。私は不動産の仕事を始めるまで、こんな所に人が住んでいるというイメージがまるでなかったのですが、立地重視の方にとってはたまらない立地のようで、数はそれほど多くないのですが住む場所はちゃんとあります。そして後述しますが、⑦の堺筋本町のエリアに大型のスーパーやドラッグストアもちゃんとあるので、生活にも結構便利だったりします。

⑦堺筋本町~長堀橋エリア

⑦堺筋本町はここ10年くらいで一気に居住用のマンションが増えたエリアになります。なんでも都心回帰の傾向が最も強いエリアだったとかで、タワーマンションとかがバンバン建っているエリアです。
また、治安や環境面でも比較的安心してお住まい頂ける環境でもあるので、性別・年代を問わずにおススメ出来るエリアとなっています。個人的には中央区ではこの辺りが1番住みたい気がしています。

⑧谷町四丁目~谷町六丁目エリア

⑧谷町四丁目と谷町六丁目の間にあるエリアです。以前は買い物する場所がなくて若干不便な所もあったのですが、左の写真のカナート+ドン・キホーテが出来てからとっても暮らしやすくなりました。新しめのマンションも次々に建っていて、単身・ファミリーを問わず、暮らしやすくておススメのエリアです。デメリットとしては谷町筋に近いエリアは良いのですが、松屋町筋に近づくと、今でも買い物する所が少ないのと、高速近くは夜とっても暗いので女性にはおススメしにくいエリアもあります。(とはいえ、治安はかなり良いです)

⑨上町台~森ノ宮・玉造周辺

⑨大阪城公園のすぐ西側に通っている道路は上町筋と呼ばれ、上町台地と呼ばれる小高い丘のような地形になっていまして、この付近を頂点にして玉造・森ノ宮方面に下りて行くような地形になっています。森ノ宮キューズモールを始めとした商業施設や、駅周辺に2件のホームセンターがあって生活にも便利です。
うっかりしていて写真を撮るのを忘れていましたので、しばらくこの画像で勘弁してください。泣

⑩アメ村~⑪大阪ミナミの繁華街

さて南側の地図にきました。ちょうど左側の地図の⑩⑪と⑬の一部辺りが大阪ミナミと呼ばれる繁華街です。特に⑩がアメ村、⑪が心斎橋の飲み屋街&難波・裏難波周辺の為、この辺りはあまり住むところも少ないのですが、「遊びに行くところ」といったイメージでここに住みたい人は少ないですね。(とはいえ、セカンドハウス的な使い方をするのにお探しされる方もおられます)
テナントなどをお探しされるにはとっても良いと思いますが、人気の分、初期費用は高めの傾向があります。

⑫島之内エリア~⑬日本橋・黒門市場周辺

⑫は島之内と呼ばれるエリアで、かなりディープな大阪を体験できる地域です。住むことを検討される場合には長堀通や堺筋などの大きな通りに近い所であれば比較的大丈夫(なのか!?w)だと思いますが、あまりおススメはしていません。⑬も風俗街がありますので、このエリアは積極的に選ぶエリアではない気がしています。

⑭谷町六丁目~松屋町エリア

⑫⑬で結構きわどい説明をしておきながら何なんですが、この⑭のエリアは結構人気なんです。というか、めっちゃ住みやすいです。空堀商店街という有名な商店街があり、買い物も便利で、数年前に大きなスーパーが1件増えましたのでますます便利になりました。こんな風にきわどいエリアのすぐ隣が結構人気で住みやすい場所だったりするのも大阪市内の特徴だったりもします。

⑮谷町九丁目エリア

⑮最後に谷町九丁目エリアです。難波・日本橋に続いて有名な風俗街ですが、なぜかこのエリア、人気の小学校区(文教地区)にも隣接しているという中々カオスなエリアです。この辺りにお住まいになるのでしたら、谷町九丁目の南東側(地図でいうと右下側)であれば、ドン・キホーテがあったり上本町の駅前にはスーパーがあったりと暮らしやすい環境になります。
写真は谷町九丁目の交差点から南を向いて撮った写真ですが、一番奥に阿倍野ハルカスが見えています。(ここから2駅南なので結構近いです)

まとめ

中央区はとっても広いエリアになるので読んで頂くのも大変だったかと思います。大阪市で1番場所選びに気を付けなければいけないエリアなので、実際にお探しされる際に「ネットでは中々書けない本当の所」をちゃんとお話させて頂いた上で、ご判断頂いた方が良いと思います。ちゃんとお顔を合わせてお話する際には気兼ねなくお話させて頂きますので、なんでもご相談ください。

投稿者プロフィール

出野 勝巳
出野 勝巳
1980年生まれ。若い頃はしがないバンドマンでヴォーカルをしていた。
不動産会社に勤務する傍ら、お酒を止めたことを機に39歳から勉強を始め、宅建を皮切りに管理業務主任者、簿記2級、行政書士と資格取得を通じてステップアップし、開業に至るという変わった経歴を持つ。